建築用
ガラスフィルム
専門社だからこその品揃えと提案

建築用ガラスフィルムが施工された大開口窓

取扱い営業所一覧

下記にて青色で表示されている営業所で取り扱いしています。

  • 青色:取扱い有り
  • 白色:取扱い無し

室内で自然を感じる、
そんな環境を目指しませんか

建物のガラス窓

建築用ガラスフィルムとは?

ビルや住宅などの建造物のガラスに施工するフィルムです。紫外線カット・断熱・遮蔽(目隠し効果)・電磁波カット・防犯・飛散防止・防虫など多種多様な効果を持ったフィルムがあります。

建築用ガラスフィルムの
メリット

POINT01

遮蔽効果

気になる視線をシャットアウト

道路からの視線が気になる方はいらっしゃいませんか?
東北安全ガラスではプライバシーを護るため、視線をシャットアウトする目隠しフィルムを取り揃えています。

POINT02

UVカット

紫外線(UV)カットフィルムで、紫外線を99.8%カットできます。

POINT03

IRカット

赤外線(IR)をカットし、省エネ対策!

真夏のあのジリジリ感、冬の暖気の逃げ、悩んでいませんか?
夏でも 冬でも効果を発揮する断熱フィルムで一発解決。
省エネ効果も抜群です。

POINT04

ノイズカット

テレビや電話のノイズを遮断

目には見えない電磁波をカットする(ノイズカットフィルム)することに成功しました。
もう電磁波に悩まされることはありません。

POINT05

防犯効果

窓ガラスを割り侵入者が室内に入るまでの時間を遅らせます。
また侵入そのものをあきらめさせる効果も狙えます。

POINT06

飛散防止

地震や台風等の災害により、ガラスに物体が衝突した場合にガラスの飛散を低減し人体の安全を守ります。

建築用ガラスフィルムの
ラインナップ

窓辺が変わる、暮らしが変わる。快適をデザインする建物用ウインドーフィルム。wincosのサイトはこちら

遮熱・断熱・遮蔽フィルム

紫外線(UV)や赤外線(IR)を大幅にカットできるフィルムです。
冷暖房の効率向上、紫外線による家具や床、壁の日焼けを防止する効果が見込めます。

   

ECO-Xフィルム

高透過遮蔽フィルム
ECO-Xフィルムとは?

スパッタ成膜によりフィルム表面に多層膜をコートした反射型の熱線遮蔽窓用フィルムです。

薄膜の金属層が特定波長の光(紫外・赤外線)を反射して、夏場の室温上昇を緩和します。(反射型ですので、輻射熱による温度上昇も最小限に抑えることができます)

また、適度に太陽光を取り込むことにより、冬場の光熱費や照明費にも負担をかけません。

相反する特性をバランス良く兼ね備え、快適な生活環境を演出するフィルムそれが“ECO-Xフィルム”です!

高透過遮蔽フィルムの構造と効果説明のイメージ図解
既存のガラスやサッシをそのまま流用できます。

施工が簡単で形状も選びません。
※サイズには制約があります

抜群の反射率

熱線85%カット

熱線85%カット。優れた日射光反射性能により熱線の侵入を防ぎます!

UVカット

紫外線から守ります

紫外線カット率99%以上。お肌の保護はもちろんの、カーテンや床、家具の変色も防ぎます。

高い透過率

景観を損なわない

可視光線透過率70%以上、透過率が高く屋内からの景観を損ないません!

冷暖房効率UP

夏も冬も爽快

夏は室温上昇を抑え、
冬は暖房熱を外に逃がしません。

冷暖房効率UPで電気代も節約、環境にも貢献できます。

万一でも安全

飛散防止

ガラス破損時の破片の飛び散りを防止します!

有害な

電磁波遮断

外部や内部の弱い電磁波を遮蔽します。
携帯電話にはほとんど影響を与えません。

ECO-Xフィルムの性能
フロートガラス3mmにて、
フィルム無しの場合と
ECO-X貼合した場合との比較
可視光(%) 日射光(%)

遮蔽
係数

熱貫流率
(W/㎡k)
紫外線
透過率
(%)
赤外線
透過率
(%)
透過率 反射率 透過率 反射率 吸収率
貼合なし 91 8 87 7 6 1 5.95 74 84
ECO-X 74 9 41 33 26 0.54 5.86 1以下 13

1透過率と反射率を比較

ECO-Xあり・なしで透過率と反射率を比較したグラフ
線色の内訳
ECO-X透過率
ECO-X反射率
フロートガラス3mm透過率
フロートガラス3mm反射率

2窓際温度の比較

ECO-X有り・なしでの窓際温度を比較したグラフ
計測データついて
計測日時 2008/06/24
天候 晴れ
測定場所 千葉県市原市

青線:貼合なし
赤線:ECO-X貼合

 

   

X-3

透明高遮熱フィルム
X-3とは?

透明高遮熱フィルムX-3は、ガラスに近い透明性なのでフィルムの存在を感じさせません。太陽の日射熱を効率良く遮断し、夏でも快適空間を作ります。紫外線を99%カットするので、屋内の色あせを防ぎます。事故、災害時のガラスの飛散を防ぎます。

X-3が優れている理由

  • 透明度74%
  • 赤外線85%カット
  • 紫外線99%カット
  • 飛散防止
  • 電磁環境制御

X-3の性能

分光曲線
X-3の分光曲線グラフ

グラフ凡例

透過率 貼合なし
X-3
反射率 貼合なし
X-3
光学的性能
可視光線(%) 日射(%) 紫外線
透過率
(%)
遮蔽
係数
熱貫流率
透過 反射 吸収 透過 反射 吸収
貼合
なし
90 8 2 86 8 6 71 1 6
X-3 74 9 17 41 33 26 1以下 0.54 5.9
  • 3mm透明硝子の特性値は旭硝子技術資料より引用しました。
  • 3mm透明硝子にX-3フィルムを貼り、JIS A5759に基づく方法で測定しました。

 

本社および
各営業所ご紹介

営業所のサービス内容を
必ずご確認ください

営業所によって休業日ならびに取扱いサービスの有無が異なります。

お越しになる前に、休業日でないか、ご希望のサービスが取り扱われているかを必ずご確認ください。

【下記いずれかの方法でご確認できます】

  • 休業日、サービス取扱いは各営業所の詳細ページに記載がございます。
  • 各営業所へお電話にてお問い合わせください。

心よりお待ちしております。

   

本社

㈱東北安全ガラス本社の社屋外観
営業所名 東北安全ガラス本社
所在地 〒010-0965
秋田市八橋新川向12-31
TEL 018-863-2750
FAX 018-866-0004

 

   

青森営業所

㈱東北安全ガラス青森営業所の社屋外観
営業所名 東北安全ガラス青森営業所
所在地 〒038-0003
青森県青森市
大字石江字江渡52-72
TEL 017-766-3205
FAX 017-766-3237
営業時間 8:30~17:30
休業日 第2、第4土曜、日祝祭、GW、お盆、正月

 

   

大館営業所

㈱東北安全ガラス大館営業所の社屋外観
営業所名 東北安全ガラス大館営業所
所在地 〒017-0876
秋田県大館市
餅田2丁目1-95
TEL 0186-42-9082
FAX 0186-42-9081
営業時間 8:30~17:30
休業日 第2、第4土曜、日祝祭、GW、お盆、正月

 

   

秋田営業所

㈱東北安全ガラス秋田営業所の社屋外観
営業所名
  • 東北安全ガラス秋田営業所
所在地 〒010-0965
秋田県秋田市
八橋新川向12-31
TEL 018-862-4497
FAX 018-862-4598
営業時間 8:30~17:30
休業日 第2、第4土曜、日祝祭、GW、お盆、正月
(但し4月・11月の土曜はすべて営業)

 

   

大曲営業所

㈱東北安全ガラス大曲営業所の社屋外観
営業所名 東北安全ガラス大曲営業所
所在地 〒014-0103
秋田県大仙市
高関上郷字高屋敷44
TEL 0187-63-7210
FAX 0187-63-7295
営業時間 8:30~17:30
休業日 第2、第4土曜、日祝祭、GW、お盆、正月

 

   

横手営業所

㈱東北安全ガラス横手営業所の社屋外観
営業所名 東北安全ガラス横手営業所
所在地 〒013-0043
秋田県横手市
安田字越廻44-1
TEL 東北安全ガラス横手営業所
0182-33-1823
アンゼン横手店
0182-33-5070
FAX 0182-33-1824
営業時間 8:30~17:30
休業日 東北安全ガラス横手営業所
GW、お盆、正月
アンゼン横手店(用品部)
火曜、GW、お盆、正月

 

   

新潟営業所

㈱東北安全ガラス新潟営業所の社屋外観
営業所名 東北安全ガラス新潟営業所
所在地 〒950-0983
新潟県新潟市
中央区神道寺一丁目5-28
TEL 025-250-5598
FAX 025-249-4321
営業時間 8:30~17:30
休業日 第2、第4土曜、日祝祭、GW、お盆、正月

 

   

長岡営業所

㈱東北安全ガラス長岡営業所の社屋外観
営業所名 東北安全ガラス長岡営業所
所在地 〒940-1151
新潟県長岡市
三和一丁目6-4
TEL 0258-31-0345
FAX 0258-31-5523
営業時間 8:30~17:30
休業日 第2、第4土曜、日祝祭、GW、お盆、正月

 

   

仙台営業所

㈱東北安全ガラス仙台営業所の社屋外観
営業所名 東北安全ガラス仙台営業所
所在地 〒984-0013
宮城県仙台市
若林区六丁の目南町8-82
TEL 022-288-3738
FAX 022-288-3740
営業時間 8:30~17:30
休業日 第2、第4土曜、日祝祭、GW、お盆、正月

 

   

ボルボ事業部

㈱東北安全ガラス ボルボ事業部の店舗内
営業所名 ボルボ事業部
所在地 〒010-0965
秋田県秋田市
八橋新川向12-31
TEL 018-853-6033
FAX 018-862-4598
営業時間 8:30~17:30
休業日 第2、第4土曜、日祝祭、GW、お盆、正月
(但し4月・11月の土曜はすべて営業)